【キャラ】ミハラの性能をいろいろと検証した指揮官によると〇〇と同等火力らしいぞ!
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
【実際ミハラBCの強さはどの程度?】
比較対象であるラピRHと同条件・試行回数平均から結論を出す検証条件や詳細はメモ参照
《結論》
同条件ならラピRH同等火力但し下記影響の少ない汎用性でラピRHが勝る
・コア有無
・単体複数
・有効バフ過多データからの結論に意見あるならどうぞ#NIKKE https://t.co/xFWbZ5N49W pic.twitter.com/hWJFIJy8SH
— Reign/クロウ@NIKKE (@Reign_NIKKE) May 3, 2025
結論と今後の発展への流れの展開は概ね同意なのですが…
雰囲気指揮官の質問ですみませんが、実運用で差が出る影響要素として、相談数って影響度結構デカいです?— ルシ (@Luci_Dir) May 3, 2025
そうですよね、この検証データの通りと思います😊
やはりオーバースペックは伊達ではない。運営さんも良い調整して出してくる😆— ふぇりあ@NIKKE (@P6821448547401) May 3, 2025
たぶんミハラに限らずスキルダメージにコアヒットが乗らないとそれだけでかなり不利になってる感じありますよね
— 幸(ゆき) (@titimoge72) May 3, 2025
( ノД`)ですねぇ
スキル発動頻度が少ないニケは兎も角、主ダメージソースとなる程に発動頻度が高いニケはその分、コアヒット差が広がりますよね
コアヒットするかしないかで最低でも1.5倍dmgが変わりますから総dmg量ともなれば差は歴然とはいえ
続
— Reign/クロウ@NIKKE (@Reign_NIKKE) May 4, 2025
コアヒットしない系スキルは、持続や全体攻撃の様にコアが露出したタイミングを図ったりする必要が無く、コア有無に関わらずコンスタンスに使用できる強みはあります
※逆にコアヒットするスキルはしっかりコアを狙わないと利点を活かせない重要なのは各性能を理解し上手く活かす事なのだと思います
— Reign/クロウ@NIKKE (@Reign_NIKKE) May 4, 2025
検証勢の1人として
ミハラBCは確かに汎用性は低いかも知れないが、周年ニケとして恥じない火力(同条件ならラピRHと同等)がある
が結論です#NIKKE https://t.co/bAWaIvuavQ
— Reign/クロウ@NIKKE (@Reign_NIKKE) May 3, 2025
結論
ミハラは強いのである(*´ω`*)自己バフが無い分、バッファーでさらなる強化を(*´艸`*)
ユニとの運用が気になりますね〜
— BLACKBUNNY (@BLACKBU36916512) May 4, 2025
ミハラBCのチェーンバインドはデバフ扱いなので、新ユニが実装されるとしたらデバフが効いている敵にダメージや、又はデバフ能力を🆙する等の能力を持っていたら2人で高シナジーがある尊い展開になりますねw
— Reign/クロウ@NIKKE (@Reign_NIKKE) May 4, 2025
デバフでしたかw
なるほど🤔— BLACKBUNNY (@BLACKBU36916512) May 4, 2025
デバフなので折角有利属性なのに異常個体🦂へ効果が無く(🦂はデバフ免疫持ち)、ミハラBCが弱いと勘違いされる原因にもなってますね
— Reign/クロウ@NIKKE (@Reign_NIKKE) May 4, 2025
そういう事なんですね🥹
🦂は訓練でしかやったことないですね(笑)
ウルトラと🦂はやたら硬くて、6までしかいかないので、今はまだスルーしてますw— BLACKBUNNY (@BLACKBU36916512) May 4, 2025