【画像】ラピのオバロで、クリィテカルの黒帯ってどうなんだ???
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
https://twitter.com/nyotki/status/1878376636124733772
https://twitter.com/Kibito001/status/1878379679746527392
バーストオートですと、リターなどのバースト毎にCT短縮勢は、2周目は一瞬ラグが生じます。
赤ラピですと、このラグは生じません。おそらく、これが一番の差になると思います。
— さけおぢ (@sakeoji_san) January 12, 2025
https://twitter.com/d2_toffle/status/1878383115980447813
黒帯おめでとうございます!
下は話半分で基本は攻撃、有利、装弾ですが他で装弾が盛れているのなら戦力増強の為の放置もアリだと思います
編成の差はラピの置物性能の高さによるモノで、総ダメよりフルバから短時間で完結する有利コードアタッカーをとる、でもない限りはb1ラピで良いかと
— しろとくろ (@3iDnE4TKtU21160) January 12, 2025
MGは比較的クリティカル発生し易いので、確率を伸ばす事でDPS上げるのはアリだと思います。
— ふらいはっと (@emfloat) January 12, 2025
うーんスキル育成次第!
スキルLVが同じくらいだったら…
耐久バフ&攻撃バフならロリBBA
火力&バースト速度バフならラピR
って考えてるけど属性で分けて使ってもいい、鉄甲ウルトラ君だったらラピをB3に回してもいい
つまりはロリBBAはまだ引退できないって事さ— BM大佐 (@bmtaisa) January 12, 2025